スカイプの画面共有っていう昨日があることをTwitterしてたら知ったので
画面共有しながらスカイプで話しながら絵描いたら
めっちゃはかどってびっくりした
クリップスタジオで一人でかくよりも
一人絵チャットのほうがやる気が出たってのもあるし
見られながらが気持ちいいタイプなのかもしれん
かといって毎度毎度人に「作業イプしよ…あと画面共有するから俺が絵書いてるとこ見てて…」
っていうのはちょっと気持ち悪いとおもう
ひとりで書けるようになればいいんだろうけどどうしてもやっぱり集中力が長続きしない
すぐTwitterみてしまってすぐシコれるとか乳首がどうとかそういう話をしてしまって
気付いたら2時間とか立ってて真っ白いキャンバスを見て「ん~またこんど描こう」ってなる
なんかこうお絵かき配信とかやるだけやって見られてるかもしれんって思いながらやるのもありかなーって思えてきた
でもなんかこうお絵かき配信とか、配信系ってなんか…かまってちゃんっぽくてアレだな…っておもって敬遠してたからそういう気持ちで手を出しづらい
あと配信するとしてなにをどうしたらいいのか調べるのもちょっとめんどくさい…
Steamみたいにポチっとワンクリックでなんかできたらいいのにって思う
バーザムさんのブログでも書かれてたけど
カスタムメイド3D2ってゲームのスクショを送り合って
その送られたやつを描いたら上達しそうだからやろう
って話をバーザムさんとした
もうすでに3枚くらい送られてるけど
今日やっと1枚描いた
苦手な足を描くいいきっかけになったから
本当にちょっと良い気がしてきた